いっしんたすけ

いっしんたすけ
いっしんたすけ【一心太助】
小説・戯曲・講談中の人物。 江戸っ子の典型的人物。 魚屋を営み, 義理人情にあつく, 大久保彦左衛門の家来株として活躍する。 歌舞伎では, 河竹黙阿弥作「芽出柳翠緑松前(メダシヤナギミドリノマツマエ)」に登場。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”